ホーム画面に追加したショートカットアイコンを好きな画像に変更する方法!【iOS】
通常、ブログに限らずWebサイトのショートカットをホーム画面に追加すると、アイコンがWebページの縮小版になってしまいます。
がしかし、これではオリジナリティ溢れるブログとはいえませんよね!
iOSに限って言えばとても簡単なので、ぜひやってみてください!
ただし、作業はPCからになりますが…
アイコンの画像を変更する方法
1.使いたい画像を114×114ピクセルにする
元々入っているソフト(Picture Manager、Photo Gallery、ペイント)でも十分に可能ですが、Photo Scapeという超便利な画像編集ソフト(無料)があるので、そちらを使うことをオススメします!
※Photo Scapeの詳しい使い方はこちらの『
パソコン相談所』様が丁寧で分かりやすいです。
↓
2.画像をアップロードする
管理画面の画像一覧にいき、
ファイルを選択してアップします。
このとき、
「ファイルサイズ」は「オリジナルサイズ」にしてください!
114×114ピクセルにした意味がなくなってしまいますので…
3.アップした画像のURLを控える
画像一覧にアップした使用する写真の【画像URL表示】をクリックし、表示されたURLをコピーしてメモ帳等に控えます!
4.テンプレートのカスタマイズ画面にいく
管理画面のテンプレートを開き、
使用中のテンプレートの【カスタマイズ】を開きます!
5.タグを埋め込む
いくつかの枠が出て来るので、「Ctrl+F」(CtrlとFの同時押し)の検索機能を使って、全ての枠の中から <head> を探し出します!
その全ての <head> の下に、以下の文字列の「控えたURL」だけ変更して挿入します!
<link rel="apple-touch-icon" href="控えたURL" />
忘れずに【登録】をクリック!
これをPC、SP、Tabのテンプレートに対して行います!
6.完了
もしもアイコンが変わらない場合は、一度ショートカットを削除してからもう一度試してみてください!
いかがでしたか?
上記の通りにやればまず間違いなくできるはずです!
画像を変更してブロガー仲間に自慢してみましょう♪
関連記事